情報収集のために、feedly を使っています。
すべての記事を読むわけではないので、気になった記事には「後で読む」的に[Saved For Later]をつけています。
![01_[Saved For Later]](https://web-adviser.biz/wp-content/uploads/2015/08/b0965f1d07b362600c311805bea9b789.png)
[Saved For Later]は、記事数が増えてくると必要な情報を探し出すことが難しいですが、タグ機能を使うと整理しやすくなります。
犬
feedlyの検索機能は、有料プランになるんだよね・・・。

[Cteate tag]で新しいタグを作ることができます。

左メニュー「My Feedly」の下部にタグ名が表示されます。
■注意
タグを削除したり、タグ名を変更したりする管理機能は無いようです。
(2015/08/07現在)。
今のあなたにオススメします!
- 投稿タグ
- feedly 使い方




