》セキュリティ
バナー広告の表示で感染! ブラウザの Flash プラグインを無効にしてみた。
2015年7月23日 ウイルス
7月に入り、Flash の脆弱性が相次いで発覚しています。アップデートの対応の隙間を縫うように、バナー広告を表示しただけでウイルスに感染するという事態が起こりました。ブラウザでFlashプラグインを無効にする方法です。
マルウェア(ウイルス等)が潜んでいないかチェック!
2015年6月24日 ウイルス
5月28日、日本年金機構の個人情報流出が判明して以降、商工会議所や大学などからもウイルス感染による情報漏洩の被害が報告されています。 セキュリティソフトをインストールしていても、ウイルス定義ファイルが最新でなかった場合は …
フリーメールアドレスから送信されたメールの文面に、注意を促す文章が入るのは良いですね。
2015年6月5日 ウイルス
とあるシンポジウムに参加申し込みをしたところ、その返信に「フリーメールアドレスから送信された」旨の文面が入っていました。申し込みは Gmail で行いました。 (公開しても問題がないよう加工しています) フリーメールアド …
ウイルスに感染したことを想定したセキュリティ対策。
2015年6月4日 ウイルス
約125万件の個人情報が漏洩した日本年金機構問題をうけて、情報処理推進機構(IPA)が企業や組織に対して、「ウイルス感染を想定したセキュリティ対策と運用管理を」という【注意喚起】を促しました。 以下、「多層防御のポイント …
ドメイン名を頻繁に変えて送ってくる迷惑メールへの2つの対策
昨日(2015年6月1日)、日本年金機構でウイルスメールを開封したことによって、不正アクセスが行われ約125万件の個人情報が流出した、という衝撃的なニュースが流れました。 ・・・実は、先週末くらいから、突如、Gmail …
「じゃらんnet」から、見に覚えのないメールが届いた方は、ご注意を!
2014年9月18日 迷惑メール
【セキュリティ ニュース】勝手に他人のメルアドでサービス登録する不正行為に注意を:Security NEXThttps://www.security-next.com/052134 以下、引用。 ホテル予約サイト「じゃら …
LINEの乗っ取り原因が判明するまでは、LINEの使用は控えたほうが安全。
2014年8月18日 アプリ
7月17日の時点で、PIN コード認証が導入された後も乗っ取り被害が報告されていました。・LINE のパスワード以外も、今すぐに変更するべき理由 しかし、1ヶ月経過した現在でも、乗っ取り被害は起きているようです。・パスワ …